人材をお探しの企業様
ホーム > 人材をお探しの企業様
すべての人に 働くよろこびを
弊社は、「すべての人に 働くよろこびを」を企業理念とし、2017年3月にキャリアリンク株式会社(東証一部上場)より、製造系総合人材サービス会社として分社化いたしました。以下の事業領域にて業務別に特化した人材サービス支援を行っています。
食品加工部門 | 食品メーカー、コンビニベンダーの食品加工への人材派遣、紹介予定派遣、人材紹介 |
---|---|
製造加工部門 | 製造メーカーの製造加工・検査・梱包業務への人材派遣、紹介予定派遣及び人材紹介並びに製造加工・検査・梱包の請負業務 |
キャリアリンクファクトリーの4つの強み
- 1.稼働率・定着率の安定度
- 生産計画と実績の源泉である充足率に対し、安定した要員と稼働確保を行うことができます。緻密な欠員率・退職率の把握と予測に基づき適正なバッファ(余剰待機要員)を確保しておく運用も可能です。必要人員に対して、稼働率95%以上、定着率90%以上を確保する運用が弊社の基本となっております。
- 2.人材供給力(スピード・品質・バリエーション)
- 食品製造の増産による新規増員のご要望に対し、周辺エリアでのマーケティングから効果的な募集戦略による新規登録者の増加と全登録スタッフへの効果的なお仕事内容の一括送信と集中荷電により、1カ月で紹介数30名以上(留学生2週間で50名以上)を供給します。就業前に配属先に応じた当社独自の研修やクライアント初期研修などを弊社で実施致します。様々な企業風土や業務内容・経験・資格に対応可能とする幅広い年齢層や属性の人材を保有しております。
- 3.チーム派遣
- 人材(スタッフ)のみを派遣するのではなく、当社の社員を「常駐管理者」として配置したチームを丸ごと派遣するのが、「チーム派遣」サービスです。派遣先企業に指揮命令系統を残したまま、当社の社員が現場にて直接、スタッフの労務管理・フォロー面談・育成教育を実施します。離職率の低下や出勤率の向上を実現するだけでなく、業務改善や品質向上のための業務改善の提案・実施を通して、生産性向上に寄与します。
- 4.コンプライアンスの遵守と安定した工場モラルの提供
- 情報漏洩や各種コンプライアンスの不履行が致命的な影響を及ぼす事を認識し、日々の運用を行って参ります。法規の遵守はもちろん、工場における安全ルールの徹底、教育・研修を定期的に実施、周知する運用を行い、リスクの低減を図ります。お客様に安心した工場運営を行って頂く体制を整えております。
チーム派遣
「結果・成果を出す組織」のチーム派遣 ~常駐管理者を配置した労務管理をメインとしたユニット派遣 ~
「辞めさせない!」「休ませない!」「教えてくれる、面倒見てくれる!」「聞いてくれる!」の体制

- ■業務内容
-
- ・労務管理業務全般(出勤管理・シフト管理)
- ・月次定例会の実施
- ・目標数値管理(出勤率・離職率・新規稼動者数など)
- ・新人スタッフ受入研修、職場見学対応、フォロー面談
- ・スタッフ個別評価策定
- ・職場巡回、安全パトロール同行
- ・日次生産計画への適正人員配置
- ・報告体制、連携体制(急病対応、トラブル対応)
- ・留学生雇用の管理(稼動時間・教育)
- ■安定稼動による生産性向上
-
- ・勤怠管理の徹底により出勤率アップ
- ・固定人員の稼動により業務習熟度アップ
- ・常駐社員がクッションとなることで離職率低減
- ・就業スタッフのスキル評価制度による
モチベーションの向上
- ■急な増員対応、体制構築も可能
- ・繁忙期・イベントなどのシフト増などが可能
- ■慢性的な人員不足の解消
外国人留学生
課題点
- ■コミュニケーション
- ①日本の風習、ルールの理解度が低い
②日本語能力が低く、現場でコミュニケーションが取りにくい - ■文化の違い
- ①自己都合での欠勤が多く、安定した戦力にならない。
②勤務条件(時間給等)の変化での転職が多く安定した戦力にならない - ■就労資格制限
- ①28H拘束で制限があるため、勤務シフトが組みにくい。
当社の強み
- ■日本語学校との連携
- ①来日2年以下の学生は学校推薦必須のため、学校が保証した高品質の人材供給が可能
②当社スキルチェックを実施し、合格基準を満たした学生をご紹介 - ■コミュニケーションの課題解消
- ①通訳可能リーダーを先行配置し、御社業務を習得(食品工場就業実績あり、日本語検定2級取得済み)
②優秀な外国人社員の採用
③リーダーから留学生への安全衛生教育、作業指示、フォローが可能 - ■就労資格制限の活用
- ①コアタイム(夕方、土日)に留学生を集中させ、派遣スタッフや直雇用パート社員の残業抑制を実現。
②冬夏休み期間は拘束時間が40Hに延長出来る為、盆、正月の人員不足解消。
導入事例
コンビニベンダー様
お客様 | 業務内容 | エリア | 時期 | 規模 |
---|---|---|---|---|
P社 関西工場 (大手ハムグループ) |
サンドウィッチ、バーガー他製造ライン (日勤、夜勤)ライン立上げ |
兵庫県小野市 | 2015年6月~ | 170名(内留学生40名) |
M社大阪工場 | 新ライン立上げ チルド弁当の製造ライン(日勤) |
大阪府東大阪市 | 2017年1月~ | 30名 |
N社島田工場 (大手冷凍食品メーカーグループ) |
サラダの製造ライン作業(日勤) | 静岡県島田市 | 2017年2月~ | 30名(内留学生15名) |
F社 (大手乳業グループ) |
チルド弁当、ロールパンの製造ライン (日勤、夜勤) |
熊本県菊池市 | 2017年4月~ | 60名(内留学生20名) |
O社 加古川工場 | 麺の製造ライン作業(日勤) | 兵庫県加古川市 | 2017年6月~ | 40名(内留学生30名) |
S社 摂津工場 (大手パンメーカーグループ) |
お弁当、総菜、サンドウィッチの製造ライン作業 | 大阪府摂津市 | 2017年8月~ | 20名 |
F社 日高工場 (大手製粉グループ) |
お弁当、総菜の製造ライン作業(日勤) | 埼玉県日高市 | 2017年10月~ | 40名(内留学生25名) |
D社 (大手食品メーカーグループ) |
お弁当、総菜の製造ライン作業(日勤) | 埼玉県上尾市 | 2017年10月~ | 10名 増員中 |
食品メーカー様
お客様 | 業務内容 | エリア | 時期 | 規模 |
---|---|---|---|---|
H社 (地元メーカー) |
お菓子の製造ライン作業(健康食品) 包装、梱包作業 |
兵庫県姫路市 加古川市 |
2010年9月~ | 80名 |
N社 (大手冷凍食品メーカー) |
冷凍食品の製造ライン作業 | 兵庫県姫路市 | 2010年12月~ | 50名(内留学生20名) |
K社 | ゴーフルなど洋菓子の製造ライン作業検品、 包装業務 ※繁忙期対応 |
兵庫県神戸市西区 | 2013年10月~ | 50名 |
N社(大手ハムメーカー) | ハム・ソーセージの製造、検品、包装作業 | 兵庫県加古川市 静岡県榛原郡 |
2015年10月~ 2016年8月~ |
70名(内留学生15名) 40名 |
S社 (大手お菓子メーカーグループ) |
タルト、マドレーヌなど洋菓子製造ライン作業、 包装作業 |
兵庫県神戸市西区 | 2016年9月~ | 120名 |
P社 N社(大手ハムメーカーグループ) |
鍋具材の製造ライン作業 | 埼玉県北部 | 2017年8月~ | 30名(内留学生20名) |
N社(大手食品メーカー) | インスタント麺の製造ライン、検品、箱詰め作業 (日勤、夜勤) |
静岡県焼津市 | 2017年8月~ | 40名 |
I社(大手食品メーカー) | おでん具材、蒲鉾の製造ライン作業 | 滋賀県守山市 | 2017年8月~ | 60名(内留学生35名) |
安全衛生の徹底
キャリアリンクファクトリーでは、「日本一親身な人材サービスカンパニー」を目指し、全社員が安全衛生に真剣に取り組んでいます。
法令遵守をもとに「安全最優先」をモットーに自主的ゼロ災害活動と顧客との安全衛生への取り組みを強化することで、スタッフに安心、安全な職場環境を提供しています。